Trinity Language Academy

平塚からトリニティーランゲージアカデミーで留学支援。英語の英才教育!

[先頭]  <<    10   11   [12]   13   14   >>   [最後]
2016年02月08日(月)

今年も参加します

私たちは日頃、 地域の公民館を利用して親子英語サークルを行っています。3月12日に公民館まつりが開催されるので私たちも模擬店の出店を予定しています。3年前から出店しているので少しは慣れてきましたが、何と言っても当日のお手伝いの子供達が可愛いのです!
お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

日時 2016年3月12日(土) 10:00〜14:00 
*お祭り自体は3月12日〜13日です。
場所 平塚市中原公民館 駐車場
販売品 唐揚げ&ポテト(250円)、アメリカンドッグ(100円)、コロッケ(100円)、
缶飲料(80円)を販売予定。

お待ちしています!

2016/02/08 10:31 | 英語教室 | コメント(0) | トラックバック(2)

この記事のトラックバックURL:

2015年08月13日(木)

アメリカホームステイプログラムを経て

 毎日様々なレッスンを受講でき、参加者の皆さんも喜んでいました。写真にあるように、中には乗馬体験を受講する子もいました。内容をこれから少しずつ紹介していけたら良いなと思っていますのでお楽しみに・・・

2015/08/13 21:40 | 国際交流 | コメント(0) | トラックバック(7)

この記事のトラックバックURL:

2015年07月28日(火)

アメリカホームステイプログラム

 アメリカに着いて1週間が過ぎました。子供達は時差ぼけからようやく解消されすっきりとした一日を過ごす事ができています。 英語のレッスンの他にも色々な授業を受け、アメリカの生活スタイルも身に付いてきました。写真はニューベッドフォードの街並で、ホウェーリングミュージアムに行ったときのものです。

2015/07/28 02:30 | 国際交流 | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のトラックバックURL:

2015年07月08日(水)

ゲストティーチャー

 英語教室で勉強する小学2年生クラスの様子です。アメリカからゲストティーチャーを招いて英会話とリスニングの強化を試みています。子供達は何とか思いを伝えようと必死です!この気持ちが大切で、この機会を作る事ができて良かったと思います。見ていて一番感じた事は、言葉も大切なのですが表情で伝わる事・・・ですね。みんなとても良い表情で楽しんでいました。

2015/07/08 22:40 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のトラックバックURL:

2015年03月16日(月)

夏休みのプログラム

 今年の夏休みはアメリカ3週間ホームステイプログラムを計画中です。マサチューセッツを拠点としたサマースクールに観光に盛りだくさんのプログラムが間もなくアップされますので楽しみにお待ち下さい。ホウェールウォッチングでは高い確率でクジラに遭遇できるそうです!

2015/03/16 23:09 | 国際交流 | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のトラックバックURL:

[先頭]  <<    10   11   [12]   13   14   >>   [最後]

RSS


住所:平塚市中原1-2-19 電話番号:0463-79-5636

Copyright(c) 2013Trinity Language Academy All RightsReserved.